こんにちは、ちゃぶ台です。
今回は Unto The End という 2D アクションゲームの紹介を行います。サイドビュー形式の2Dアクションで、立ちはだかる敵や大自然のトラップに立ち向かいながら帰宅するという壮大なストーリーの作品です。良かった点や微妙に感じた部分が多々あったのでまとめていこうと思います。
それでは早速紹介していきます!
概要
タイトル | Unto The End(アントゥー・ジ・エンド) |
対応機種 | Steam, PS4 |
価格 | 2,480円(, PC) |
プレイ人数 | 1人 |
言語 | 日本語対応 |
ジャンル | 2D アクション |
開発元 / 発売元 | 2 Ton Studios / Big Sugar |
一言 | 現実は非情なり。 |
ストーリー
愛する妻子の待つ家に帰ることを目標としたゲームです。家に頑張って帰りましょう。
こんなゲーム
サイドビュー形式の2Dアクションです。主人公を操り、妻子の待つ家に帰ることが目標です。トラップや襲い掛かってくる原住民(?)を退け、洞窟や雪山、草原を抜けて家に帰ります。基本的には一本道ですが、所々分岐があり、取った行動など応じてエンディングも分岐します。
操作はジャンプ・ローリング(回避)、上段斬り、下段斬り、体当たり、パリィ、ダガーの投擲、アイテムを拾う、アイテムを使用する等、操作はかなり複雑です。最初から全てのアクションを使用可能ですが、使うタイミングは指示されないため、自分で試行錯誤していく必要があります。
道中には即死系のトラップやエレベーター、鍵の付いた扉等、様々なものが用意されています。謎解きやパズルはやや少なめですが、全体的に暗めなので、常に緊張感があります。
戦闘では、いきなり襲い掛かってくる敵を上段・下段斬り、ローリング、タックル等を駆使して返り討ちにします。戦闘はシステムが独特で、基本は、上段・下段へ飛んでくる敵の攻撃をパリィした後に反撃します。
主人公は被弾すると出血状態となります。そのままだと死んでしまうのでハーブや気付け薬で出血を止めるか、焚火のある休憩所で傷を治す必要があります。残機等の概念はなく、死んだらすぐに直前のチェックポイントから始まります。戦闘やトラップの前にはチェックポイントがあることが多いので、長時間の戻し作業はほぼ不要です。焚火では装備のアップグレードもできるため、洞窟内のオアシスです。
アイテムは敵の死体や物陰から拾うことができ、拾ったアイテムを組み合わせて着付け薬や投げナイフを作成することができます。アイテムはすべて自作ですが、落ちている松明や投げナイフは拾って再利用することもできるので、見つけたら積極的に拾っておきましょう。
焚火の休憩所からは、いつでも戦闘のチュートリアルステージに移動できます。戦闘システムはやや複雑なので、最初に挑んでおくことをおすすめします。
エンディングまでは1周3~4時間程度でクリアでした。エンディングは分岐するため、2週は遊べますが、細かいやりこみ要素などはほぼありません。
おすすめポイント
・とことんリアリティを追求した作品
主人公はいたって普通の人間です。必殺技はありませんし、出血を放置すると死にます。また、剣や投げナイフ、松明はどこかに落とすとロストしてしまいます。ダッシュの代わりにローリング使用できるのですが、ローリング中に壁にぶつかると出血したり、少しでも高いところから落ちると死亡扱いになることが多々あり、非情な現実を思い知ることができます。
また、攻撃を受けた時など、事ある毎に剣や松明を落としてしまい、そのままロストしてしまったり、落としたアイテムが非常に見つけ辛い点等、嫌に現実的な部分が多く、良くも悪くも苦しめられます。臨機応変に敵やトラップを躱し、反撃したり、時には敵から逃げたりとクリアの方法を模索していくところがユニークでした。
このゲームに向いている人・向いていない人
こんな人におすすめ
・高難易度のアクションを求める人
・ノーヒントで謎に立ち向かいたい人
戦闘のゲームスピードが異様に早く、難易度は高めです。反射神経重視なシーンが多いので、高難易度のアクションが好きな方にはおすすめです。また、全体的にボリュームも少ないので、RTA勢にも向いているかもしれません。
謎解きやゲームシステムについてのもヒントが最低限なので、試行錯誤して問題に立ち向かいたい人にはおすすめできる作品だと思います。
一方で、以下の人にはおすすめできないです。
・ストーリー性を求める人
・ボリュームやコスパを求める人
敵同士が戦っていたり、意味のありげなオブジェクトが配置されていたりはしますが、全体的にストーリーの掘り下げはなく、主人公の外出先、敵に襲われた理由、オブジェクトや敵の詳細は一切明かされません。ボリュームも非常に短かく、価格も高いため、ストーリー性やコスパを求める人にはおすすめできない作品だと感じました。
また、パズル要素も少なめなので、パズルゲームとしても一切おすすめできないです。
ここに注意!
個人的にいまいちと感じた所を下記に記載していきます。
■戦闘が非常にハード
敵の攻撃をパリィして、敵がひるんだ際に攻撃を叩き込むわけですが、敵の攻撃の予備動作が短すぎてパリィが困難です。デフォルトの設定では連続のパリィが難しいので、設定から戦闘時のゲームスピードを遅くすることを推奨します。
そのうえで、下記のような理不尽な部分が多く、爽快感よりもストレスが勝る部分が多く残念に感じました。
・敵の体力に比べて主人公の体力が明らかに少ない
・敵は攻撃を当ててもひるまないことが多いのに、主人公は攻撃を受けると派手にダウンし、起き上がり時に再度攻撃を喰らうことがある。
・敵はガシガシ攻撃してくるものの、こちらは2~3回パリィした後に、上段または下段の攻撃を的確に当てなければならない。
・柔軟且つ臨機応変に戦うことを推奨されているものの、フィールドや天候などの要素を一切活用できない。
■ビジュアルが微妙
エンディングまでの大半の時間を洞窟内で過ごしますが、洞窟内は非常に暗く、松明をつけても画面の7割程度は常に真っ暗です。主人公がいる足場よりも手前のレイヤーに他の足場やオブジェクトが描かれていることも多く、分かり辛さに拍車をかけていました。既定の設定は暗すぎるので、こちらも明度を上げることを推奨します。
■コスパが悪い
エンディングまでは1周で3~4時間程度でクリア可能とボリュームはかなり少なめです。マルチエンディングではありますが、2400円という価格には見合っていないように感じました。
どうしてもクリアできない場合、多くの戦闘は逃げることで回避することもできるので試してみてください。
類似のゲーム
総括
サイドビュー形式の2Dアクションです。戦闘ありのLIMBOに近い雰囲気の作品で、愛する妻と子供が待つ家に帰ります。妙に現実的なポイントが多くツッコミどころ満載ですが、戦闘の難易度が異様に高い点、ボリュームが非常に少ない、シナリオ性が殆どないという欠点が目立ちました。被弾で武器を落とす、チュートリアルほぼ無し等の現実路線のシステムがウリの作品なので気になった人は動画を確認の上で購入してみてください。
コメント