シミュレーション

ゲームレビュー

Cult of the Lamb 迷える仔羊導きます!【レビュー】

今回は Cult of the Lamb というローグライクアクション×カルト宗教運営のシミュレーションを紹介します。自分だけのカルト宗教を作って、他の宗教を実力行使で迫害する変わったシステムが特徴的です。可愛らしいデザインとは裏腹なグロテスク&なんでもありな世界観で話題となった逸品なので、気になった人は是非覗いてみてください!
ゲームレビュー

Despot’s Game AIに反旗を翻せ!【レビュー】

今回は Despot's Game というローグライクRPGを紹介します。以前紹介した Despotism 3k と同じ世界観の作品で、AIに管理された人間が自由を求めてダンジョンを冒険するオートバトルのシミュレーションです。試行錯誤しながらパーティー編成や配置を決めたり、リソースを管理しながらダンジョンを探索することが楽しい作品なので、気になった人は是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

Despotism 3k AIに飼われる100年後の世界【レビュー】

こんにちは、ちゃぶ台です。 今回は Despotism 3k というシミュレーションを紹介します。AIを操り、家畜である人間を労働・生殖させてエネルギーを稼ぐというブラックユーモアに溢れた作品です。見た目以上のコアな難易度と波乱を呼...
ゲームレビュー

サンセット・ルート 船員との運命の出会い【レビュー】

今回は サンセット・ルート という作品を紹介します。ローグライク形式のデッキビルドシミュレーションで雇った乗組員を配置してお金を稼ぐ作品です。120円という破格の価格が最大の魅力ですが、手軽に遊べるシミュレーションとしておすすめの作品なので、気になった人は是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

Potion Craft 目指すは街のお薬屋さん【レビュー】

今回はPotion Craftというシミュレーション作品を紹介します。錬金術師となって依頼されたポーションを調合・販売する作品です。マップを使ったポーションの調合と中世を彷彿とさせる特徴的なデザインが魅力的な一風変わった作品なので、気になった人は覗いてみてください。
ゲームレビュー

DEEEER Simulator もう鹿になるしかないじゃない【レビュー】

今回は DEEEER Simulator という3Dアクションのバカゲーを紹介します。首がキリンよりも長く伸びて二足歩行も可能なごく普通の鹿を操り、街を闊歩するオープンワールド形式のバカゲーです。バカ100%で作り出された愛すべき作品なので、日常に疲れてしまった人は是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

Let’s Build a Zoo トンデモ動物園へようこそ!【レビュー】

今回は Let's Build a Zoo という動物園の経営シミュレーションを紹介します。30万種類以上の動物やキメラを造って展示したり、様々な施設を建てて自分だけの動物園を作ることができる作品です。自由度が高く動物園にあるまじき設備を導入できたり、細かいチューニング可能な点が魅力的な作品なので、気になった人は覗いてみてください。
ゲームレビュー

PowerWash Simulator 究極の作業ゲー【レビュー】

今回は PowerWash Simulator という 3D アクションの紹介を行います。依頼を受けたオブジェクトや施設を高圧洗浄機で綺麗にするお仕事を体験することができる作品です。ゲームというよりは完全に仕事で、掃除や作業ゲーが好きな人にはお勧めすることが出来る作品なので、気になった人は是非遊んでみてください。
ゲームレビュー

Papers, Please 人生を分かつスタンプをペタリ【レビュー】

今回は Papers, Please というシミュレーションゲームの紹介を行います。国境で働く入国審査官として、入国希望者を通すかどうかの審査を行います。次第に増える業務量、賃金を上回る生活費、鬼のような上官やテロリストに振り回されながら、私情を挟んで人助けしたり悪事に加担することが楽しい作品なので、気になった人は是非覗いてみてください!
ゲームレビュー

Goat Simulator これからヤギになる貴方へ【レビュー】

今回は Goat Simulator というヤギになった時のシミュレーションができる奇跡のようなゲームを紹介します。黒魔術、突然変異、変身薬や異世界転生等、ヤギに変身する機会は意外と少なくないため、予期せぬ事態に備えて、本作で心の準備をしておくことを推奨いたします。
タイトルとURLをコピーしました