ゲームレビュー Out of Line 記憶を掘り起こす旅【レビュー】 今回は Out of Line というパズルアクションを紹介します。謎の巨大な機械のアームによって故郷を追われたSanという少年が、自由を求めて工場からの脱出を目指します。手書き風のデザインで表現されるビジュアルと、沢山の謎に包まれた独特な世界観が特徴的なため、気になった人は覗いてみてください。 2023.09.17 ゲームレビュー
ゲームレビュー ENCODYA 凸凹タッグで世界を救え!【レビュー】 今回は ENCODYA というポイント&クリック形式のパズルゲームを紹介します。サイバーパンクな世界で孤児の少女と護衛のロボットが消えた父親を探して+世界を救うために冒険に出ます。サイバーパンク世界観ならではのストーリーと難易度高めの謎解きが特徴的な作品なので、気になった人は是非覗いてみてください。 2023.09.05 ゲームレビュー
ゲームレビュー Planet of Lana 立ち上がる小さな勇者達【レビュー】 今回は Planet of Lana というパズルアクションを紹介します。突如現れた宇宙人によって攫われた村の住人達を救うため、1人の少女と1匹の小動物が冒険します。コンパクトだが壮大なストーリーと表現豊かなビジュアル、2人の友情の美しさが魅力的なので、気になった人は是非覗いてみてください! 2023.08.27 ゲームレビュー
ゲームレビュー Figment 2 心に溜まった闇を流そう【レビュー】 今回は Figment 2 を紹介します。以前紹介した Figment の続編にあたり、ダスティとパイパーが再び人間の深層心理に潜む闇を退治しに冒険に出かけます。前作との比較をメインに記載するため、前作のレビュー を事前にご確認ください。 2023.08.21 ゲームレビュー
ゲームレビュー Doors: Paradox ドアを開けると夢幻の世界【レビュー】 今回は Doors: Paradox というパズルゲームを紹介します。様々な箱庭の世界で謎を解いて、ドアを開けるステージクリア形式のポイント&クリックです。コンパクト且つ幻想的な世界観をサクサクと冒険できる点が魅力的な作品なので、パズルゲームが好きな人は是非覗いてみてください。 2023.08.15 ゲームレビュー
ゲームレビュー FEZ 次元を超えたパズルゲーム【レビュー】 今回は FEZ という2.5次元パズルアクションを紹介します。90度毎に画面を回転させて隠れたものを見つけ出したり、道を繋げながらキューブの欠片を集めていきます。可愛らしいゲームデザインと独特なゲームシステムが魅力的な作品なので、気になった人はぜひ覗いてみてください。 2023.08.13 ゲームレビュー
ゲームレビュー 違う冬のぼくら ここじゃないどこかへ。【レビュー】 今回は 違う冬のぼくら という2人協力専用のパズルゲームを紹介します。通話での情報共有を前提とした作品で、それぞれの画面で違う背景やオブジェクトが描写される点が特徴的です。2人協力専用のジャンルの中でも目新しさ満点なので、2人用の作品を探している人は是非覗いてみてください。 2023.07.06 ゲームレビュー
ゲームレビュー LA-MULANA ガチで挑む、超大作考古学アクション!【レビュー】 今回は LA-MULANA という2Dアクションを紹介します。ファミコン時代の高難易度アドベンチャーを現代風・高クオリティにした傑作です。圧倒的なボリュームと高難易度が故に、決して万人におすすめすることはできないのですが、コアなゲーマーには間違いなく刺さる作品なので、気になった人は是非覗いてみてください! 2023.07.01 ゲームレビュー
ゲームレビュー 絶対にプレイすべき厳選インディーズパズルゲーム6選! 今回は私がプレイして特に面白いと思ったパズルゲームを紹介します。 様々なインディーズゲームを紹介している当ブログですが、おすすめのゲームが分かり辛いのでジャンル毎にまとめてみました。順次面白いものがあれば追加したり、他のジャンルの記事もまとめていこうと思います。 2023.06.27 ゲームレビュー
ゲームレビュー Chicory: A Colorful Tale 世界を色で染め上げろ!【レビュー】 今回は Chicory: A Colorful Tale というアドベンチャーを紹介します。魔法の筆を使って世界中から失われてしまった色を取り戻すというお話です。プレイヤーと筆を同時に操り、色を塗る特徴的なゲームシステムと、可愛らしいデザインが魅力的な傑作なので、気になった人は是非覗いてみてください。 2023.06.20 ゲームレビュー