記事内に広告を含む場合があります。

Roboquest 戦場を駆け巡る救世主ロボット【レビュー】

ゲームレビュー
ゲームレビュー

こんにちは、ちゃぶ台です。

今回は Roboquest という 3D アクションの紹介を行います。ローグライク形式の FPS で襲い掛かってくるロボットを返り討ちにする爽快アクションです。アビリティや複数の武器を駆使して、縦横無尽に戦場を駆け巡る部分が楽しい作品なので、気になった人は是非覗いてみてください!

本稿は2022年5月14日時点のプレビュー段階での記事となります。

概要

タイトルRoboquest
対応機種Steam
価格2,050円
プレイ人数1-2人
言語日本語対応
ジャンル3Dシューティング,3Dアクション,ローグライク
開発元 / 発売元RyseUp Studios / RyseUp Studios
一言壮大な導入からストーリーの掘り下げが一切なくて笑いました。
そのうち追加されていくのかな・・・?

ストーリー

時は2700年。人類は絶滅の危機に瀕しており、砂漠に散らばってなんとか暮らしていた。

マックスというスカベンジャーの女の子は、 砂に埋もれて横たわっている古いガーディアンロボットを発見する。 彼女はそのロボットが戦闘能力に秀でていることに気づき、持ち前の工学の知識を活かして修理をした。

動き出したロボットを操作しながらマックスは神秘的な峡谷を探索した。
そこには、攻撃的なロボットが巡回しており、ガーディアンロボットが近づくとそれらは容赦なく攻撃をしてきた。
誰がそれらを制御しているのか、それらは何を守っているのか。
峡谷の謎を解き明かすため、マックスはロボットを操って探索を続ける。

常にガーディアンロボット視点で進みます。

こんなゲーム

ローグライク形式のFPSで、4つのステージをクリアすることが目標です。操作はツインスティックシューティング(左スティックで移動・右スティックで照準合わせ)・ジャンプ・スプリント(ダッシュ)・近接攻撃・発砲・アビリティ使用・武器の切り替えです。

ローグライク形式なので、ステージはプレイ毎に自動で構成され、プレイヤーは毎回最弱の状態からゲームが始まります。各ステージは基本的に一本道で、待ち構える敵を倒しながら先に進んでいきます。

銃はアサルトライフルやハンドガン、レーザーガンや火炎放射器等を同時に2つまで持つことができます。武器毎にランダムで固有能力がつくので、常に取捨選択しながら進んでいきます。弾数は無制限ですがリロードには時間を要するため、銃弾を撃ち終わったらすぐにもう一方の銃に持ち替えて打つことも有効です。

倒した敵や宝箱から新しい武器が出現します。ゲームが進むほどレベルが高い武器が出現します。

早いゲームテンポの中でリロード中の攻撃できない時間はとてももどかしいです。

敵を倒した際に出現するセルを集めると経験値が溜まり、レベルが上がります。レベルが上がると最大体力が増加し、アップグレードを獲得することができます。アップグレードはクリティカル率の増加やシールド回復率の向上、射撃速度の増加といった効果がランダムで表示され、1つを選択します。セルは被弾時にダメージを肩代わりしてくれるシールドを回復する効果も持つので、積極的に集めましょう。

既に獲得したアップグレードは右側に表示されます。強化がマシマシになると楽しいです。

また、ステージクリア時や道中で出現する宝箱から強化アイテムを獲得することができます。各アイテムは4つ(赤・青・黄・緑)の特性のうち2つの特性を持ち、対応した系統の武器の攻撃力が増加します。また、移動速度やクリティカルダメージの増加といったサブ効果も持つため、プレイスタイルにあわせて選択することができます。

一度に装備できる強化アイテムは3つ(左が現在装備中・中央が新しく見つけた強化アイテム)

各キャラクターは固有のアビリティを持ち、戦闘中にいつでも使用することができます。一時的に無敵状態となったり、敵を攻撃するドローンを召喚したりと戦闘を有利に進めることができます。15秒程度で再使用可能となるため、出し惜しみは不要です。

ステルスでは一定時間敵から見つからなくなる。
初期装備のバリアが一番使いやすいです。(分かり辛いですが一時的に敵の攻撃を無効化します。)

隠しエリアとしてアクションゾーンも用意されています。レーザーや炎を回避しながら、自動で移動するレールや狭い足場を渡りきることで強化アイテムや回復アイテムを獲得することができます。障害物や足場の距離感が掴みにくいため難易度はやや高めです。

炎を避けながらレールを乗り継ぎ対岸を目指します。

ステージの最奥には巨大なボスが待ち受けています。ボスの攻撃はド派手かつ広範囲に届くのでダッシュやアビリティで上手く回避する必要があります。一部のステージのボスは複数体からランダムで出現するため、戦いがいがありました。

ボスを攻撃するだけではなく、近くの雑魚敵を倒したり攻撃を避けたりと忙しいです。

本作はゲームをプレイする度にスパナを獲得することができ、スパナを用いることで新キャラクターのアンロックや持ち込みアイテムの追加といった強化を行うことができます。一つ一つの強化幅は僅かなものですが、プレイを重ねると徐々にクリアしやすい難易度に変化します。

各ステージのクリアタイムやセルの回収率に応じてスパナの獲得数が変化します。

ゲーム開始時に追加で武器を入手可能になるアップグレード

クリアまでは1周1時間程度です。難易度は4つから選択することができるため、FPS 初心者から上級者まで楽しむことができると思います。現状やりこみ要素が少ないため、今後のアップグレードで追加されることに期待しています。

おすすめポイント

・ハイテンポな3Dアクション

制限なしで出し続けることができるダッシュやアップグレードによる複数回のジャンプ、15秒ほどで復活するアビリティのおかげで、移動についての自由度が高めです。

シールドの回復・経験値として使われるセルは短時間で消えてしまいます。被弾を恐れずに敵が落としたセルの回収に行ったり、周りの敵も倒してから残ったセルだけ回収したり、遠距離攻撃で敵の体力を削ってから近接攻撃でとどめを刺したりと、状況やプレイスタイルに併せて色々な戦略で楽しむことができます。

中盤以降は2段ジャンプがあると立ち回りやすくなります。

また、ローグライク形式の作品ではありますが、銃弾が無限でアビリティも時間経過で再利用可能なためリソースの管理は一切不要です。敵の攻撃を回避しつつ、目につく敵に片っ端から銃弾を叩き込むようなゲーム性です。ステージクリア時だけでなく敵を倒すことでシールド・体力を一部回復できるため、多少の被弾は気にせずに戦うことができるため、爽快感がありました。

一方で、出現する武器のレベルはステージの進行度によって決まります、ゲームレベルを劇的に軟化させるような武器・アップグレードはでないため、クリアには実力と経験が求められるように感じました。

・2人協力プレイに対応

本作はオンラインでの 2P Coop プレイに対応しており、2人でダンジョンに挑むことができます。(ローカル協力プレイ・フリーマッチングには非対応です。)私は一人でクリアしてしまったので、2人プレイ時の特徴を確認することはできませんでしたが、2人プレイの方が敵の攻撃が分散し、クリアしやすいと思うので、クリアできない方は2人プレイで挑んでみてください。

このゲームに向いている人・向いていない人

こんな人におすすめ

・爽快感のあるアクションゲームが好きな人
・3D シューティングが好きな人

ゲームテンポが速く、回復しやすいため被弾をある程度無視して敵陣に乗り込むことができます。縦横無尽に移動してスピーディーに弾丸を撃ちこみ殲滅できるので、爽快感のあるアクションが好きな人にはおすすめできると思います。また、シンプルな操作性・ゲームシステムで遊びやすい作品なので、FPS が好きな人にもお勧めすることができると思います。

一方で、以下の人にはおすすめできないです

・3D酔いしやすい人
ローグライク要素を楽しみたい人

全方向から狙われたり、乗ると自動で動き出すレールにより急な視点変更が多いです。3D酔いしやすい人にはおすすめできないと思います。

また、出現する武器やアップグレードはプレイ毎に異なりますが、どちらも種類が少ないので概ね同じようなビルドに落ち着きます。敵の配置も概ね同じような形のため、ランダム性やリソース管理を楽しみたい人にはおすすめできないかもしれません。

ここに注意!

ストーリー性はほぼないので期待しないようにしましょう。

類似のゲーム

GunfireReborn・・・同じく FPS 形式の 3D シューティング×ローグライク。いずれ紹介予定。

総括

スピード感溢れるローグライク形式の FPS で、ロボットを操り4つのステージの攻略を目指します。ダッシュや銃弾が無制限で、アビリティが短期間で再使用可能となるため、積極的に攻撃に転じることができる点が高評価でした。現状、やりこみ要素が若干少ない点が気になりましたが、縦横無尽・ハイテンポに戦場を駆け巡り、敵に弾丸を叩き込むことが楽しい作品なので、気になった人は是非遊んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました