記事内に広告を含む場合があります。

PAN – PAN 不時着した謎の星からの脱出劇【レビュー】

ゲームレビュー
ゲームレビュー

こんにちは、ちゃぶ台です。

今回は Pan-Pan という謎解きゲームを紹介していきます。見下ろし型の 3D パズルアクションゲームで主人公を操り、墜落した宇宙船の修理を行うために謎の星を走り回ります。

ちなみに PAN – PAN は船舶や航空機が使う無線電話の用語らしいです。PAN – PAN を3度繰り返すと遭難信号(メーデー)レベルの深刻な状況を表しているらしく、まさしくこのゲームに向いているタイトルですね。

それでは早速紹介していきます。
#ネタバレ要素はありません。

概要

タイトルPan-Pan
対応機種Steam, Nintendo Switch,
価格1280円(Steam), 500円(Nintendo Switch)
プレイ人数1人
言語日本語対応
ジャンルパズルアドベンチャー
開発元 / 発売元Spelkraft / Might and Delight
一言イラストと音楽がやわらかなパズルゲーム。難易度やボリュームも柔らか。

ストーリー

主人公を乗せた宇宙船があるとき故障してしまい、とある星に不時着します。不時着の衝撃で意識を失う主人公でしたが、目が覚めると着地先の住人達がロケットを直そうと協力してくれていました。主人公も辺りを探索し、ロケットの修理に必要な機材を集め、脱出を計ります。

こんなゲーム

見下ろし型の 3D パズルゲームです。主人公を操り、宇宙船の修理に必要なパーツを集めていきます。主人公の操作は移動・梯子の昇り降り・アイテムを運ぶくらいの簡単操作です。ジャンプなどもないので、アクションの要素は皆無です。

ロケットの組み立て拠点、なんとなくアイテムが必要そうだと感じます。(感じてください。)

異文化とのコミュニケーションという側面からか、ゲーム内では一切説明等は出てこず、野に放り出されます。当然、パズルについてもクリア条件などが記載されないので、自分で何をすべきか判断する必要があります。
#謎が解けた時にはムービーが入ります。

何やら怪しいモニュメントが・・・。指定はないですが、謎解きに使います。

最初から星の殆どの場所に立ち寄ることができます。謎は様々なところに配置されており、周りのアイテムやひらめきを使って解いていきます。時たま他のパズルを解いて置かないと解けない謎もあるので注意しましょう。基本的に持ち運びできるアイテムは何かに使うので積極的に試行錯誤する必要があります。

おすすめポイント

・程よい難易度の謎

滅茶苦茶頭を悩ませるような謎や意地悪な謎はなく、サクサク解けて楽しいです。気軽にプレイしたい人に向いていると思います。謎よりもマップの探索に時間を要する人もきっと多いはず。

・柔らかい雰囲気とBGM

全体的に柔らかい雰囲気でプレイしやすいです。この世界はあまり広くないですが、砂漠や滝に湖、謎の生き物や原住民の生活の場等、様々な環境に触れあうことができます。未知の星との交流という観点でプレイすることも面白いかもしれません。

謎の人工物もたくさん。

このゲームに向いている人・向いていない人

こんな人におすすめ

・パズルゲームが好きな人
アクションゲームが苦手な人

全体的に物腰が柔らかな世界観+BGM で、小~中学生の子供でもプレイできそうな難易度です。難しい謎や意地悪な謎はでないので、不満やストレスは一切ないです。

広くはない世界ですが、色々なオブジェクトが乱立

一方で、以下の人にはおすすめできないです

・凝った謎や難しい謎にトライしたい人
それぞれの謎が独立しており、難解な謎はほとんど出てきません。難しい謎にトライしたい人や長編の謎に挑戦したい人には向いていないと思います。

ここに注意!

開始早々、広大な大地に放り出されるのですが、パズルが点在しており、どれからクリアするといいのかわかりません。中には他のパズルをクリアしないと解けないものもあるので、少し不親切かなと思いました。(降り立った星がそういうものだったという、世界観であれば仕方ないですが・・・)

また、小さい段差でも梯子がないと降りることができず、ジャンプなどもないので若干ストレスに感じました。

大体 3 – 4 時間程度でクリアしましたが、ボリュームとしてはやや少なめに感じます。1000円はやや高く感じるので、セール中の購入や Switch での購入をお勧めします。

また、コンプリート要素等もないのでストーリーの終了=おしまいです。

類似のゲーム

ELLI ・・・ こっちはアクション要素が入りますが、雰囲気としては似ています。

総括

柔らかい雰囲気+パズルのゲームです。
最初は何をすればいいかわかりづらいですが、それぞれの謎の難易度は低く、簡単にクリアできるようになっており、程よくクリアすることができます。友達と集まったときに半日でクリアする、のんびりゲームをしたいときにプレイするという楽しみ方をお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました