ゲームレビュー

Cult of the Lamb 迷える仔羊導きます!【レビュー】

今回は Cult of the Lamb というローグライクアクション×カルト宗教運営のシミュレーションを紹介します。自分だけのカルト宗教を作って、他の宗教を実力行使で迫害する変わったシステムが特徴的です。可愛らしいデザインとは裏腹なグロテスク&なんでもありな世界観で話題となった逸品なので、気になった人は是非覗いてみてください!
ゲームレビュー

Aerial_Knight’s Never Yield 飛んで!跳んで!回る!【レビュー】

今回は Aerial_Knight's Never Yield という2Dアクションを紹介します。走り続ける主人公を操作して障害物を避けるというシンプルな作風ですが、スタイリッシュな動きとお洒落な背景・ジャズで独創的な作品に仕上がっています。シンプルなゲーム性が極限まで昇華された作品なので、気になった人は是非覗いてみてください!
ゲームレビュー

Roguebook 魔法の本に導かれて【レビュー】

今回は Roguebook というローグライク形式のカードバトル作品を紹介します。2人のヒーローを使い分けながら戦うゲームシステムと、筆によるマップ探索が特徴的な作品です。有名ローグライク、Slay the Spire に似た高クオリティ&中毒性のあるゲーム性が魅力的なので、気になった人は是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

ENCODYA 凸凹タッグで世界を救え!【レビュー】

今回は ENCODYA というポイント&クリック形式のパズルゲームを紹介します。サイバーパンクな世界で孤児の少女と護衛のロボットが消えた父親を探して+世界を救うために冒険に出ます。サイバーパンク世界観ならではのストーリーと難易度高めの謎解きが特徴的な作品なので、気になった人は是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

Haiku, the Robot 人類滅亡後の小さな希望【レビュー】

今回は Haiku, the Robot という2Dアクションを紹介します。有名アクション Hollow Knight に似たゲーム性で、小さなロボットが広大なフィールドを冒険するメトロイドヴァニアです。スピード感のある戦闘と充実したアクション、可愛らしいデザインが魅力的なので、メトロイドヴァニア作品が好きな人は是非覗いてみてください!
ゲームレビュー

Orcs Must Die! 3 帰ってきたオークを返り討ち!【レビュー】

こんにちは、ちゃぶ台です。 今回は Orcs Must Die! 3 というタワーディフェンスを紹介します。以前紹介した Orcs Must Die! 2 の続編にあたり、新たな武器やゲームモードが追加された作品です。前作との違いを...
ゲームレビュー

Planet of Lana 立ち上がる小さな勇者達【レビュー】

今回は Planet of Lana というパズルアクションを紹介します。突如現れた宇宙人によって攫われた村の住人達を救うため、1人の少女と1匹の小動物が冒険します。コンパクトだが壮大なストーリーと表現豊かなビジュアル、2人の友情の美しさが魅力的なので、気になった人は是非覗いてみてください!
ゲームレビュー

グノーシア 人狼は1人でも遊べます!【レビュー】

今回はグノーシアという人狼がモチーフのノベルゲームを紹介します。1人用の人狼ゲームにループ要素のストーリーが加わった作品です。様々なルールでとことん人狼に挑めるゲーム性とループを活かした質の高いストーリーが魅力的な作品です。人狼好きにはおすすめの作品なので、気になった人は是非覗いてみてください!
ゲームレビュー

Figment 2 心に溜まった闇を流そう【レビュー】

今回は Figment 2 を紹介します。以前紹介した Figment の続編にあたり、ダスティとパイパーが再び人間の深層心理に潜む闇を退治しに冒険に出かけます。前作との比較をメインに記載するため、前作のレビュー を事前にご確認ください。
ゲームレビュー

Pizza Tower It’s a Pizza Party!【レビュー】

今回は Pizza Tower という2Dアクションを紹介します。ワリオランドシリーズに影響を受けた作品で、見た目の通りクセの強すぎるデザインと疾走感溢れるゲーム性が魅力的な作品です。Steamでも圧倒的な好評を誇る、イカれたアクションゲーなので、気になった人は是非覗いて見て下さい。
タイトルとURLをコピーしました