ゲームレビュー

Nuclear Throne 核の力で突然変異!【レビュー】

今回は Nuclear Throne というローグライク 2D シューティングを紹介します。 非常にシンプルなゲームシステムながら、豊富な武器やキャラクター、成長要素によりやり込みがいがある作品です。高難易度ですが1周20分程度と短時間でクリア可能なので、リトライ性、中毒性が高くローグライクが好きな人にはお勧めできると思います。
ゲームレビュー

キャンドルちゃん 命を燃やして道を照らせ!【レビュー】

今回はキャンドルちゃん(Candleman)という3Dパズルアクションを紹介します。ロウソクに足が生えた不思議な生き物、キャンドルちゃんを操り、闇夜を照らす大きな灯りとなるため冒険します。光と影が織りなす神秘的な雰囲気と綺麗なグラフィックが特徴の作品なので、気になった人は是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

Please, Don’t Touch Anything 想像力の限界の先へ!【レビュー】

今回は Please, Don’t Touch Anything というポイント&クリックのパズルゲームを紹介します。同僚から絶対に押すなと言われたボタンを押して、様々な結末を見守るパズルゲームです。予想の斜め上をいく展開とひねくれた謎が多数待ち受ける問題作となっているので、簡単なゲームに飽きてしまった人にはおすすめできる作品です。
その他

Amazon ユーザー必見!Amazon Prime Gaming のすゝめ

今回はゲームの紹介ではなく、Amazon Prime Gaming の紹介を行います。 あまり知られていないサービスですが、Amazon Prime に加入している方が、追加費用無しでゲームを受け取ることができるというお勧めの特典です。一度購入したゲームはいつでもプレイできるありがたいサービスなので Amazon Prime に加入しているゲーマーは是非ご一読ください!
ゲームレビュー

Jotun: Valhalla Edition 神の力で進撃の巨人に挑む!【レビュー】

今回は Jotun: Valhalla Edition という 2D アクションを紹介します。女戦士 "トーラ" を操り、巨人族ヨトゥン達と戦う見下ろし型のアクションゲームです。超巨大なスケールで繰り広げられる高難易度な戦闘と綺麗なアニメーションがウリ作品なので、気になった人は是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

Streets of Rogue 暴力と金で全てを掴みとれ!【レビュー】

今回は Streets of Rogue という 2D アクション・ローグライクゲームの紹介を行います。権力を盾に独裁政治を続ける市長に正義の鉄槌を下すバイオレンスアクションです。自由度の高さとジョブの多さがウリで、ローグライクらしくシングル/マルチプレイで何度も遊べる作品に仕上がっているのでお勧めできる作品です。
ゲームレビュー

Double Kick Heroes ドラムでゾンビを返り討ち【レビュー】

今回は Double Kick Heroes という音ゲー×STG形式のゲームを紹介します。ヘビーメタル・ハードロックな音楽に合わせて、ゾンビを駆逐していくタイプの音ゲーです。通常の音ゲーとは違った忙しさ、複雑さを持つ作品なので、一風変わった音ゲーを楽しみたい人やヘヴィメタが好きな人には是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

Figment 心の中は雨のち晴れ【レビュー】

今回は Figment という見下ろし型の2Dパズルアクションを紹介します。人間の心の奥というカオスかつ繊細な舞台の中で、心に潜むネガティブな感情に立ち向かうというコンセプトです。心の世界故の、何でもありな展開とユニークなアートスタイル、ミュージカルを彷彿とさせる賑やかさが特徴的な作品なので、雰囲気ゲーが好きな人は必見です。
ゲームレビュー

Apotheon ラグナロク、ここに開戦!【レビュー】

今回は Apotheon というサイドビュー形式の2Dアクションを紹介します。ギリシア神話をモチーフにしたストーリーで、見た目の通り壁画調のデザインで表現されている点が大きな特徴です。アクション性は硬派で癖があるため人を選ぶタイプですが、グラフィックや世界観が綺麗に纏まっています。ギリシア神話や Salt and Sanctuary のようなバトルシステムが好きな人にはおすすめできる作品です。
ゲームレビュー

Dungeon Warfare2 怒涛の攻勢をジューシィな血肉に!【レビュー】

今回は Dungeon Warfare 2 というタワーディフェンスを紹介します。多数の敵を倒しまくる爽快感溢れる作品ですが、以前紹介した前作にあたる Dungeon Warfare とはややゲームシステムが異なるので注意が必要です。前作との比較を基準に記載していくのでまずは1の紹介記事に目を通しておくことをおすすめします。
タイトルとURLをコピーしました