記事内に広告を含む場合があります。

NIGATE TALE 体験版~異世界転生?見下ろしアクション~

タイトル画面 ゲームレビュー
异世界苦手物语
ゲームレビュー

こんにちは、ばとです。今回は東京ゲームショウで発表されましたNIGATE TALEについて体験版を一通りプレイした感想を書いていきたいと思います。異世界のキャラクターをモチーフにしたハクスラ系のゲームになります。体験版という名の通り1ステージのみのプレイになりますが、そこそこボリュームもあり普通に楽しめましたので気になる方にはぜひプレイしていただきたいです。
発売日は未定とのことですが、全3ステージの予定ということだったのであまり時間もかからず発売するのでは?と考えています。
Steamのページはこちら

概要

タイトルNigate Tale~ボク、異世界が苦手だよ~
対応機種Steam
価格未定
プレイ人数1人
言語日本語/中国語/英語
ジャンル3D アクション、アドベンチャー、ハックアンドスラッシュ
開発元 / 発売元2P Games
一言今流行りの異世界転生をベースにした、お手軽ハクスラ

異世界ということもあり、色んなキャラクターが出てきます。たこ足の人(なんていうんだろう。)、ケンタウロス、鳥人間などなど。コミカルな雰囲気でキャラクターが描かれています。
下の画像はタコ足の女性です。冒頭で不時着した主人公を助けてくれます。
タコ女子

ストーリー

『ボク、異世界が苦手だよ!』はroguelikeの3Dアクションゲームです。主人公は魔物の仲間から獲得した祝福で武器を改造し、攻撃手段を増やすことができます。城の探索が深まるにつれ、バトル表現も豊かになり、より爽快な体験が得られます。

【城に誤って入り】
伝説によると、ある謎の地域に遠く離れる峠があるという。そこに、ある城主の城が聳え立っていた。ある日、流星群は空を劈いて、謎の巨大隕石は落ちて、影は城丸事を覆っていた……再び太陽が大地を照らす時に、城とその峠は消え去った。
数十年、数百年が経ち、現代化デジタル時代がやってきた。ゲームの主人公でもあり、ハイテクにはまった技術オタクでもあるロイは、機械に対する情熱を持ってようやく自分の飛行機を作り出した。そして、この日はこの飛行機が試験飛行を行う日だった。
長い時間の試験飛行中で、ロイは見たことのない雲の景色に誘われ、つい方向を失った。気がづいた時に、飛行機が金色の光を放つ雲を通り抜けていて、そして、目の前に現れたのは結構古い城の輪郭だった。急に、飛行機が故障してその機体が強い摩擦の音が出して、無重力による圧迫感がやってきた。幸い、ロイはまだパラシュートを開く余裕があった…..

【新たな世界!】
ロイは目覚めた後、自分が飛行機とともに、ある中世紀の城に落ちたことに気付いた。そして、ここはすでに自分が知ってる世界ではないと分かったロイは自らの安全を確保するために、しばらく城の地下下水道に身を隠してた。
幸い、ロイは地下下水道で様々な魔物の仲間を知り合った。飛行機の残骸を探して元の世界に帰るために、ロイは仲間の力を頼って城での探険を始めて各場所に落とされた残骸を探して、飛行機を修復するしかなかった。
では、科学と魔法のぶつかりは一体どんな物語をもたらすか?

【魔物の仲間!】
城の中で、いろいろな魔物の仲間達に出会えて彼たちの祝福を獲得する。こうして、自分の能力を引き上げて驚くほどの効果を生み出すことが可能。
あらゆる資源を見つけ出して仲間達の好感度を引き上げて彼たちの物語を知る。そして、新世紀の科学技術と異世界の魔法を融合させてより多くの戦い方を開発する。邪魔するモンスター達をこれで退散しよう!

【戦闘が苦手?】
危険と刺激が潜むステージに向かって、その場に応じて戦略を立てなければならない。頻繁に変化するトラップに、速やかな対応が必要となる。苦手だと思うか?それでは、色々な武器と祝福の組み合せを試して、中から自分に最も相応しい戦術を見つけ出して、敵と戦おう!
探険、科学技術、魔法という三つの天賦ツリー。一回投入して永続的な強化効果を獲得する。これによって、戦いも順調に進んでいける!

【チャレンジステージ】
地下下水道にはいつも様々な問題が発生し、魔物の仲間達もプレイヤーに助けを求める!
「ロイ、頼んだよ!もうあまり食糧が残っていないの!」
「おい、あなた!燃料が足りないよ!補充しないと次に鍛冶することができないから!」
「魔物次から次へとやってくるよ!このカボチャ銃を貸してあげるから助けて!」

豊富で面白いチャレンジステージが待っている。仲間達の悩みを解決し、様々な戦いを体験しよう!

【アートスタイル】
簡潔のlowpolyスタイル。プレイヤーはあらゆるステージの独特なデザインと心を込めて作ったOSTを楽しみながら、城の各地域を探って魔物達の生存環境、異なった風土と人情を感じられる!(Steamより)

いろいろ長々と書かれていますが、体験版ではいきなりゲームが開始します。
主人公のロイを操作して、壊れた飛行機の残骸を探すべくダンジョンに潜るというお話の流れになります。ハクスラ要素が強めでストーリはあまり気にせず楽しんでいました。異世界の部分を全面に出されていますが、アクション部分の方が魅力は高いかと思います。

こんなゲーム

見下ろし系の3Dハクスラゲームになります。ダンジョンはランダム生成なのでローグライクな要素も含まれています。例えば、ダンジョンで手に入れたアイテムについては一部は持ち帰りできますが、それ以外はクリア、もしくはゲームオーバーでなくなります。

プレイヤーはまず、ダンジョンに入るとランダムでスキルを1つだけ入手します。スキルにもレアリティが設定されていて、レア度が高いほど強力なスキルになります。ただ、完全にランダムなので運要素が強めです。氷系、炎系、風系などの属性攻撃に加えて、血を使った攻撃や影分身を召喚できるようなスキルも用意されています。ダンジョンを進めることで追加のスキルをランダムで入手できます。
下の動画は影系のスキルを入手したシーンになります。

一応入手したスキルは一番レアリティの高いレジェンドでした。

アクションについてですが、近接攻撃、遠距離攻撃の2パターンに加えてローリングのような回避アクションが用意されています。体力はHP制ですが、敵の攻撃が結構強めで雑魚の攻撃でも数回喰らうと死んでしまいます。

ダンジョンの構成はよくあるローグライクゲームになっています。敵との戦闘エリア、回復エリア、商人から購入エリアなど、いろいろと用意されています。5~6エリアごとにボス戦が用意されている形です。
下の画像は商人エリアです、タヌキ?猫?みたいな商人が待ってます。スキル強化やHP上限アップのアイテムを購入できます。
商人

敵の攻撃を避けながら遠距離攻撃、近距離攻撃を駆使してサクサク敵を倒していきます。1エリアごとに敵を倒し切るとアイテムを入手できます。

また、ダンジョンから持ち帰れる鉱石とお金を使って武器を作ったり、パッシブスキルのレベルアップができます。序盤はこの辺りが何もないのでダンジョンクリアは難しいですが、何度も挑戦することで武器やスキルを揃えるとそこそこ安定してクリアできるようになります。
下の画像は拠点でパッシブスキルを取得する画面になります。
スキル

おすすめポイント

お手軽さ
ハクスラといえば、死んで強くして再挑戦の繰り返しですが、拠点では武器の作成とスキルのレベルアップしかやることがないため、ダンジョンの再挑戦がお手軽にできます。
また、ロード時間も数秒で終わるため死んでしまってもリトライのストレスはほとんどありません。

スキルのバリエーションが豊富
属性スキルだけでなく影分身といったスキルも用意されており、色んなスキルの組み合わせを試すことができます。入手できるスキルはランダムなので使いづらい組み合わせになることもありますが、色んなスキルを試すことができるのですぐに飽きるといったこともないです。

このゲームに向いている人・向いていない人

こんな人におすすめ

・ハクスラ、ローグライクのゲームが好きな方
特にスピーディーに試行錯誤を繰り返したい方には向いていると思います。一回当たり十数分で終わるので何度もスムーズに挑戦できるのは魅力的。また、1エリア当たりの敵の数もちょうどいい具合でサクサク探索を進められるのもよかったです。
3Dで見降ろしのアクションゲームをやりたい人
見降ろしのアクションゲームなので、先の方までステージを見通すことができます。カメラ移動を気にする必要がないので主人公の操作に集中できるのは良い点かなと。

一方で、以下の人にはおすすめできないです

・異世界要素に期待している人
アクション要素やスキルのバラエティといったゲーム部分は良く出来ていると思いますが、ストーリー部分はあまり期待できないです。キャラクターは亜人が出てくることもあり異世界風ですが、特に異世界である必要もないと感じる内容でした。体験版ということもあり、こちらは製品版でどうなるか…。

類似のゲーム

Juicy Realm
こちらは2Dかつシューティングゲームですが見降ろしという点で類似とさせてください。

総括

少し時間が空いてしまいましたが、今年の東京ゲームショウで発表されていてかつ体験版が配信されているゲームをどれかプレイしようというところで選んだゲームですが、個人的には当たりでした。
中国のゲームならではのグラフィックの良さと、可愛らしいキャラデザは勿論ですがアクション部分も爽快感があってよかったです。序盤はパッシブスキルを持っていないので難易度も少し高めですが、ハクスラなので徐々に自身も強化されて安定してクリアできるようになります。
製品版も1500円くらいだったら買おうかなぁと思ってます。
気になった方はぜひプレイしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました