記事内に広告を含む場合があります。

Hero Siege 多彩なスキルで敵を圧殺!【レビュー】

ゲームレビュー
ゲームレビュー

こんにちは、ちゃぶ台です。

今回は Hero Siege というハクスラ×ローグライク形式のアクションゲームを紹介します。典型的なハクスラがベースで戦闘と自身の強化を存分に楽しむことができる作品です。数多くのジョブや装備、ステージでの戦闘を一人でもマルチプレイでも楽しむことができるため、ハクスラが好きな人は是非ご確認ください。

それでは早速紹介していきます。
#本稿ではSteam 版についての紹介を行います。

概要

タイトルHero Siege
対応機種PC, Android(Pocket Edition), IOS(Pocket Edition)
価格799円(Steam版)
#スマートフォン版は Pocket Edition となり、Steam 版とは内容が異なります。
プレイ人数1-4人(ローカル協力は2人まで)
言語日本語対応
ジャンル2D アクション・RPG・ローグライク
開発元 / 発売元Elias Viglione, Jussi Kukkonen / Panic Art Studios
一言一番の敵は時間と飽きかもしれませんね。

ストーリー

タレシエル の奥深くで、修道士のグループが 4 つのブリムストーンのお守りを結びつけ、下にある細身の悪魔を目覚めさせました… この行為は古代の啓示書で予告されていましたが、サタンは地獄から立ち上がって地球を支配するでしょう… 誰かが彼を止める必要があります。さもなければ、人類はすぐに絶滅に直面するでしょう!
(Google Play Store より)

こんなゲーム

見下ろし型の 2D アクションゲームとなります。多数のフィールドを探索し、復活したサタンの暴走を止めるために冒険を行います。操作は移動・ジャンプ・通常攻撃・スキル・ポーション・タレントの使用です。

まずは使用するジョブを選択します。ジョブ毎に見た目や攻撃方法、スキルが異なります。ジョブ毎に特性も異なり、移動速度が速い、アイテムを見つけやすい、空を飛んでいて地上のギミックを無視できるといった効果があるのでジョブ毎にプレイスタイルも異なることとなります。

ジョブは18種類(DLCを含みます)

ストーリーは40個+(複数のダンジョン)のステージから構成されており、各ステージはランダムで自動的に構成され、大量に出現する敵を倒したり、宝箱を開けたり、NPC からクエストを受けたりしながら先に進んでいきます。各ステージには必ず前のマップへ続くポータル、次のマップに続くポータル、ワープポイントが用意されています。

マップを画面全体に表示することもできる
一度訪れたワープポイント間はいつでも移動できる。

攻撃は連続で繰り出すことができる通常攻撃と、4つまで登録することができるスキルを使い分けます。スキルは仲間の召喚、範囲攻撃、強力な単発攻撃、敵を状態異常にする等様々な効果を持ちます。各スキルにはクールタイム・消費 MP 等が設定されているため、通常攻撃を連打しながらクールタイムが回復次第、スキルを撃つこととなります。

敵の数が大量ですが、ゴリ押しでも意外と倒せます。

レベルが上がるとスキルを強化することができるようになり、より上位の装備を装着できるようになります。装備はノーマル・レア・レジェンダリーといったレアリティが用意されており、同じレアリティでも装備毎に性能が異なるため、装備を集める楽しさがあります。

スキルはツリー形式だが、後半のスキルはレベルが上がらないと強化することができない。
装備アイテムは大量にドロップしますが、現在の装備よりも強いかどうかは一目で分かります。

ダンジョン内ではタレントというパッシブアイテムを獲得することができます。プレイヤーのステータスが向上したり、敵を定期的に状態異常にしたり、プレイヤーの周りを周回して敵を攻撃したりと非常に強力なアイテムですが、他の装備やお金とは異なり、死亡するとタレント全てを失ってしまいます。

タレントを複数集めることで一気に強くなる。
メッセージから効果が分かり辛い点、文字が被っている点がやや不便。
アクティブスキルが追加されるタレントも用意されています(ホーミングミサイルで攻撃している図)

一部のステージにはダンジョンが存在し、ダンジョンの最奥にはボスが出現します。ボスは体力が非常に多い分、倒しきると有用な武器や素材をドロップすることが多いため、戦いがいがあります。雑魚敵を召喚したり、途中で攻撃パターンが変わることもあるので、最後まで気を抜くことができません。

ボスの体力は 23M(23000,000)。削り切るのは大変です。


ノーマルモードではストーリークリアまでは 10 時間程度要しました。アイテムのクラフトやクエスト、100レべル以降で挑むことができる超高難易度のやりこみ要素といったシステムも完備されています。死んでしまったらキャラクターをロストするナイトメアモードや18種類ものジョブが用意されているため、やりこみ要素は多めです。

クラフトも素材だけでなくレベリングが必須。やりこみあるのみ。

おすすめポイント

・ハクスラと原点の楽しさを感じることができる

ハクスラゲーの観点では一般的でクセの無いゲームシステムです。敵を倒してレベルを上げ、装備を沢山乗り換えてより多くの敵を片っ端から返り討ちにすることとなります。大量に押し寄せる敵を派手なエフェクトで返り討ちにできるので爽快感がありますし、常に装備が更新されていくため、目に見えてプレイヤーが強くなっていくことを楽しめます。ストーリークリア程度であれば細かい操作は不要で、脳死プレイでも攻略はできるので、難易度としてはちょうどいいレベルでした。敵の強さをあげたり、ナイトメアモードも用意されているので、初心者から上級者まで楽しむことができるゲームシステムだと思います。

・マルチプレイ対応

本作は 2-4 人の協力プレイに対応しており、仲間と一緒にダンジョンに挑むことができます。(ローカル協力は2人までの様です。)Steam 版は Remote Play Together にも対応しています。

仲間の数が多いほど、敵の攻撃が分散して敵をノックバックさせやすい点や、死んでしまっても仲間の近くにいることで復活させることができる点から、非常に冒険を進めやすくなります。1人で延々と進めると飽きがちなので、マルチプレイでの冒険をお勧めします。

このゲームに向いている人・向いていない人

こんな人におすすめ

・一般的なハクスラ作品が好きな人
コストパフォーマンスを求める人

敵を倒すことと自身を強化することを集中的に楽しむことができます。ジョブの種類やスキルの種類、敵の種類が豊富で長時間遊ぶことができるため、ハクスラ系の作品が好きな人にはお勧めできる作品だと思います。

いくつかのジョブの解放は DLC の購入が必要となりますが、DLC が無くても十分楽しむことができます。1つのジョブで 10 – 30 時間以上楽しむことができるため、コストパフォーマンスを求める人にはお勧めできる作品だと思います。

一方で、以下の人にはおすすめできないです

飽きやすい人
・ローグライク要素を楽しみたい人

ハクスラ全般に言えることですが、ある程度プレイが進むとプレイが単調になります。敵の攻撃パターンやステージギミックの種類が少なく、周回しても変化がすくないので、飽きやすい人にはあまりお勧めできないと思います。
死んでしまったらタレントを失ってしまうという要素ですが、穴に落ちて即死したり、気づいたら死んでいたという事態が往々に発生するため、やや不便に感じました。ローグライクでお馴染みの、手持ちのカードで何とかするといった立ち回りや取捨選択といった要素はなく、ただただ死なないように立ち回ることがメインとなるのでローグライク要素を楽しみたい人にはお勧めできないと思います。

ここに注意!

プレイヤーの攻撃手段が多くなる後半や仲間との協力プレイ中はプレイヤー・敵の攻撃のエフェクトがごちゃごちゃしすぎて何が起こっているのか分かり辛いことが多くなります。ゲームシステム上仕方ないのですが、気づいたら大ダメージを喰らっていたり、死んでいる展開も多い点がやや気になりました。

自分の位置を見失いがち。

類似のゲーム

Grim Dawn・・・2D アクションハクスラの決定版。

総括

見下ろし型の 2D アクションです。ハクスラ系作品のお手本のような作品で、心ゆくまで戦闘と強化を楽しむことができます。ジョブやスキル、ステージの数が多く、周回要素も用意されているため、ボリュームとしては非常に多いですが、プレイ自体は単調になりがちなため、飽きてしまう人もいると思います。ハクスラ好きにはお勧めできる作品だと思うので、気になった人は是非遊んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました