こんにちは、ちゃぶ台です。
今回は Hammerwatch という2Dアクションを紹介します。大量に出現する敵をひたすら倒しながらダンジョンを攻略するハクスラ形式の作品です。シンプルなゲームシステムとマルチ協力プレイが楽しい作品なので、気になった人は覗いてみてみてください。
日本語非対応ですが、英語がわからなくてもプレイ可能です!(日本語化modも配布されています。)
それでは早速紹介していきます。
概要
タイトル | Hammerwatch |
対応機種 | Steam |
価格 | 980円 |
プレイ人数 | 1-4人(マルチプレイ対応) |
言語 | 日本語非対応(日本語化modあり) |
ジャンル | 2D アクション, ハクスラ |
開発元 / 発売元 | Crackshell / Crackshell |
一言 | 最強の敵は転がる岩石・・・ |
ストーリー
一切ありません。
こんなゲーム
見下ろし型の 2D アクションです。主人公を操り、計4階層のダンジョンを攻略します。操作は移動・攻撃・スキル・ポーション使用と非常にシンプルで、計6つのクラスの中から最初に1つを選択します。クラス毎に攻撃方法やスキル、ステータスが異なるため、代表的な4つを下記で紹介します。
- パラディン・・・体力が高く、剣での斬りかかりや突進を使う。中盤以降は回復魔法が利用可能で攻守共に安定感がある。
- レンジャー・・・弓を用いた遠距離攻撃が得意。一定確率で敵の攻撃を回避したり、爆弾を置いたりとトリッキーな戦い方ができる。
- ウィザード・・・火の魔法を用いた遠距離攻撃が得意。攻撃力が高いがガス欠しやすく耐久力も低めなので、上級者向けのキャラクター。
- シーフ・・・短〜中距離戦に特化したナイフや鎖で戦うキャラクター。高威力のナイフ投げが強力。
どのクラスでも通常攻撃は繰り出しが早く、無制限に使えるため攻撃の要となります。スキルはマナを消費しますが、敵に大ダメージを与えたり、体力を回復したり、敵を状態異常にすることができます。マナは時間経過や敵を倒した時に出現するオーブの取得で回復可能です。
一定時間内に敵を連続で倒すとコンボゲージが溜まります。コンボゲージが最大まで貯まると一時的に攻撃力と移動速度があがり、体力とマナが徐々に回復します。敵は序盤から大量に出現し、同時に数十体を相手にすることも多いため、積極的にコンボを狙っていきましょう。
経験値や装備、レベルといった概念はありませんが、敵を倒すとお金や回復アイテム、ステータスの強化アイテムが出現します。また、行商人から最大体力や最大マナの強化アイテム、コンボ発動時の恩恵の強化、スキルの獲得や既存スキルの強化等を購入が可能です。
ダンジョンは各フロアが非常に広大で、1フロアで探索に30分以上時間を要します。大量の敵に加えて鍵の掛かった扉やトラップが用意されているため、鍵を拾ったりスイッチでトラップを無効化しながら先に進みます。基本的には一本道で謎を解く要素はなく、マップを見ながら未探索の場所に進み、目に付いた仕掛けを起動すれば先に進めるようになっています。
各階層では3-4つのスイッチを押すことでボス部屋に突入することができるようになります。ボス戦は雑魚敵以上にシビアな戦いを強いられるので、準備を入念に整えて戦いに挑みましょう。
体力が無くなるとアンクを1つ消費して直前のセーブポイントから復活します。難易度の設定変更やアンク数を調整することは可能ですが、アンクがなくなるとコンテニューすることができず、ゲームオーバーとなるので注意が必要です。
現在は城と砂漠を探検する2つのキャンペーンモード、サバイバルモードとタワーディフェンスモードが用意されています。各キャンペーンは4〜7時間程度でクリア可能です。
おすすめポイント
・一騎当千の戦い
ゲーム性がシンプルで、戦闘重視というコンセプトが一貫しているため遊びやすい作品です。回避やアイテム、装備の切り替えといった細かい操作は不要で、探索や謎解きといった要素も最低限しか用意されていないので、心置きなく戦闘を楽しむことができます。
数十もの敵をまとめて相手する必要がありますが、コンボを発動すると攻撃力が上がるだけでなく体力やMPも回復します。大量の敵をまとめて返り討ちにできる他、多少の被弾は体力の自動回復で賄うことができるため、強引な立ち回りでも体力のお釣りがくるため、爽快感を感じることができます。
また、(プレイヤーの腕前次第ではありますが、)所見でもアンクがぎりぎり足りるかどうかの絶妙な難易度設計です。所見殺しのトラップやボスの激しい攻撃に絶望したり、お金の使い道を強化とアンクのどちらに充てるかを考えたりと、ぎりぎりの戦いを楽しむことができる点も高評価でした。
・最大4人で遊べる協力プレイ
本作は最大4人まで同時に冒険を行うことができ、Steam版では Remote Play Together にも対応しています。体力やMP、拾った後のお金は独立しており、自由に探索・強化が可能です。近距離戦・遠距離戦・回復が得意なクラスを使い分けたり、大量の敵を分担して請け負ったりと様々な戦い方をすることができるため、マルチでのプレイを推奨します。
このゲームに向いている人・向いていない人
こんな人におすすめ
・シンプルなハクスラを求める人
・マルチプレイで遊ぶ作品を探している人
大量に出現する敵を倒しながら、未探索のマップを進んでいくハクスラ形式の作品です。ゲームシステムがシンプルで戦闘に特化した作品なので、ハクスラ形式の作品が好きな人にはお勧めすることができると思います。
また、マルチプレイで友人とクラスを分けて役割分担をしながら探索・冒険をすることも楽しいです。マルチプレイで遊ぶ作品を探している人にもお勧めすることができると思います。
一方で、以下の人にはおすすめできないです。
・単調なゲーム性が苦手な人
・1人でのプレイを想定している人
1つのキャンペーンが4-7時間前後とかなり長丁場ですが、大量の雑魚敵を相手に延々と戦い続けることとなります。敵の種類や攻撃の手数が少なく、トラップやギミックもシンプルなため、ゲーム全体を通して単調です。そのため、飽きやすい人や凝った作品が好きな人にはお勧めできないと思います。
また、複数人で遊ぶと楽しいのですが、1人で遊ぶと単調且つ回復手段が乏しいため、難易度が激増します。1人でのプレイはあまりお勧めできないと思います。
ここに注意!
マルチプレイではアンクが共有なので、アクションがめちゃくちゃ苦手な人がいると、残機がどんどん減っていきます。アクションが苦手な人は、危険なところを待機するなどの注意が必要かもしれません。
コンボゲージの強化が進むまでは貧弱で、回復手段が整っていない序盤~中盤が特にしんどいです。
キャンペーン1の城はトゥルーエンドに辿り着くには、収集要素を全て回収しておく必要があります。足りないままクリアすると、トゥルーエンドを拝むにはもう一周遊ぶ必要があるので注意しましょう。
類似のゲーム
Heroes of Hammerwatch・・・本作の続編。いずれ紹介予定。
総括
見下ろし型の 2D アクションで、広大なダンジョンに潜入して大量の敵を倒すハクスラ形式の作品です。敵の種類・攻撃の手数・ギミックが少ないため、やや単調感は否めませんが、お金を地道に集めてプレイヤーを強化するシステムやマルチでの協力プレイが楽しい作品です。コンボゲージで敵を一掃する爽快感がたまらない作品なので、ハクスラが好きな人はぜひ遊んでみてください。
コメント