こんにちは、ちゃぶ台です。
今回は COCOON というパズルゲームを紹介します。以前紹介したLIMBOやINSIDEを手掛けたデザイナーによる新作で、世界が封印されたオーブを使って謎を解く独特なシステムです。多数の世界を股に掛けて謎を解く独特かつ濃密なプレイ体験が魅力的な作品なので、気になった人は是非覗いてみてください。
それでは早速紹介していきます!
概要
タイトル | COCOON |
対応機種 | Steam, Nintendo Switch |
価格 | 3,150円(Steam, Nintendo Switch) |
プレイ人数 | 1人 |
言語 | 日本語対応 |
ジャンル | パズルゲーム |
開発元 / 発売元 | Geometric Interactive / Annapurna Interactive |
一言 | “なんかうまくいったぞ!?”と”やっぱ自分天才か!?”の2つで埋め尽くされる作品 |
ストーリー
ストーリーはほぼありませんが、異星やオーブの中の世界を探検して、世界の謎を解き明かすことが目標のようです。
こんなゲーム
見下ろし型のパズルゲームで、主人公は異星とオーブの中を探検します。操作は移動・オーブを持つ/使う、ギミックを起動させるとシンプルです。決まった法則に従って解くパズルではなく、オーブやギミックを使いこなして様々な謎を解いて先に進む形式です。
オーブは特定の場所に置くことで足場を動かしたり、閉ざされた扉を開けたりすることができます。一部のギミックは特定の色のオーブでしか起動できないため、目当ての色のオーブをどうやって目的の場所に運ぶかを考えることがメインとなります。
道中にはワープが可能な台座が用意されており、オーブを設置する事でオーブの中の世界に潜り込むことができます。オーブの中では先に進むための新しいルートを見つけたり、元の世界に飛び出したり、更に別のオーブの世界に潜ったりすることができます。オーブの色が異なるとワープした先の世界も異なるため、それぞれのオーブの特性や世界を活かして先に進んでいきます。
各世界には恐るべきガーディアン(ボス)が存在します。ガーディアン戦ではパズル要素は皆無でアクション性が求められます。敵の攻撃を回避しつつ、オーブを使って撃退しますが、ガーディアンに捕まってしまうとオーブの世界から追い出されてしまいます。捕まってしまうと戦闘が最初からとなるため、緊張感のある戦いを楽しめます。
クリアまでは3~4時間程度とボリュームはやや控えめです。一部隠し要素としてオブジェクトを起動して先祖を開放するといった要素が用意されていました。
おすすめポイント
・世界を行き来して謎を解く濃密体験
以前までの作品は少年が隠れたり、追われながら先に進むというコンセプトでしたが、今作は神秘的な世界が舞台です。古代文明のオーパーツや現実離れした大自然、捉え所のないオブジェクトが並んだ不思議な世界と、オーブ間の行き来で次々と舞台が遷移するため常に新鮮です。
パズルや世界観の説明は一切ない形式です。最初はオーブを運ぶだけの簡単なパズルですが、中盤以降は複数のオーブが出現します。オーブの中の世界から更に別のオーブの世界に入る入れ子の世界を経て謎を解くなど、やや複雑な仕掛けも多いです。ただ、難易度は緩やかに上昇し、プレイヤーが取れる選択肢が少ないため、次に何をすべきかやギミックの使い方が直感的にわかります。難しい謎も自然に解くことができ、プレイヤーが自身が聡明であると錯覚させてくれるため、解いていて心地の良い作風でした。
複数の世界を持ち運び・移動するという斬新なゲームシステムを活かした謎は良質です。ボリュームとしては少ないものの、濃密なプレイ体験と達成感を与えてくれました。
このゲームに向いている人・向いていない人
こんな人におすすめ
・独特なゲームシステムやパズルを求める人
・程よい閃きや満足感を得たい人
複数の特徴的な世界を行き来しながら謎を解く独特なパズルゲームです。他のパズルゲームでは味わえない独自性の高い謎が多数出現するため、目新しいパズルゲームを求める人にはおすすめすることができます。
また、実際解いてみるとサクッと解くことができますが、一見複雑な謎を解くため、謎が解けた時は程よい納得感や快感を得ることができます。程よい満足感・カタルシスを得たい人にはおすすめすることができます。
一方で、以下の人にはおすすめできないです。
・コストパフォーマンス重視の人
・ストーリー性を求める人
クリアまでは3時間程度で3000円帯と価格はやや高め、コストパフォーマンスも悪いです。コストパフォーマンス重視の人にはおすすめすることはできません。
また、不思議で幻想的な世界を探索するものの、明確なストーリー性や世界観の補足はありません。「考えるな、感じろ」系の作品なのでストーリー性を求める人にもおすすめすることはできません。
ここに注意!
次にどこに行くべきか、どの謎を解くべきか分かりづらい時があります。
また、一部アクションやシューティング要素があるためご注意ください。
類似のゲーム
総括
オーブの中に封印された世界を転々としながら謎を解くパズルゲームです。幻想的・無機質・不気味な様々な世界を行き来するゲームシステムが斬新です。一見複雑ですが、意外とサクサクと解き進めることができ、爽快感があります。短時間で濃密なプレイ体験を得ることができるため、気になった人は是非遊んでみてください!
コメント