ゲームレビュー

Half-Life 未知の次元への干渉【レビュー】

こんにちは、ちゃぶ台です。 今回は Half-Life という3Dシューティングを紹介します。Steamの運営会社であるValve社発のFPSで、発売から25周年の今でも色褪せない大作です。25周年記念で無料で配信されていたのをクリ...
ゲームレビュー

Risk of Rain Returns 帰ってきた暴風雨!【レビュー】

今回は Risk of Rain Returns というローグライクアクションを紹介します。以前紹介した Risk of Rain / Risk of Rain2 の続編にあたり、初代Risk of Rainを正統的に進化させた作品です。過去作との差分をメインに紹介するため、過去の記事を確認のうえで本稿を読むことをおすすめします。
ゲームレビュー

LAPIN ウサギ達のお引越し(ハードモード)【レビュー】

こんにちは、ちゃぶ台です。 今回は LAPIN という2Dアクションを紹介します。可愛らしいウサギたちが新しい住処を求めて冒険する精密アクションで何度も死にながら棘やイタチの脅威から逃げ回ります。可愛い見た目とは裏腹な挑みがいのある...
ゲームレビュー

Deflector 刹那の反射で返り討ち【レビュー】

今回は Deflector というローグライクアクションを紹介します。名前の通り敵の弾幕を跳ね返しながら戦う高速アクションです。癖の強い6種類のキャラクターと充実した成長要素により何度でも遊べる作品に仕上がっているため、気になった人はぜひ覗いてみてください。
ゲームレビュー

Super Adventure Hand 手に汗握るアドベンチャー!【レビュー】

今回は Super Adventure Hand という3Dアクションを紹介します。足に腕を隠されてしまった手が、無くした腕を探すために冒険します。手が主人公という独特の世界観と遊びやすい3Dアクションが特徴的な作品なので、気になった人は覗いてみてください。
ゲームレビュー

Mindustry ガチガチのサンドボックス×タワーディフェンス!【レビュー】

今回は Mindustry というサンドボックス形式のタワーディフェンスを紹介します。資源の採取・ユニットの作成や修理を自動化して敵陣を侵攻・自陣を防衛する本格作品です。圧倒的ボリュームと高難易度、マルチ協力プレイ対応と充実したシステムで、長時間楽しむことができるおすすめの作品なので、気になった人は是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

COCOON 持ち運べる世界と共に【レビュー】

こんにちは、ちゃぶ台です。 今回は COCOON というパズルゲームを紹介します。以前紹介したLIMBOやINSIDEを手掛けたデザイナーによる新作で、世界が封印されたオーブを使って謎を解く独特なシステムです。多数の世界を股に掛けて...
ゲームレビュー

シロナガス島への帰還 高クオリティのサスペンスノベル!【レビュー】

今回はシロナガス島への帰還というノベルゲームを紹介します。探偵業を営む「池田戦」というキャラクターが瞬間記憶能力を持つ少女「出雲崎ねね子」と共に、黒い噂が絶えない「シロナガス島」を冒険する作品です。シナリオが高い評価を得ており、同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2018にもノミネートされた傑作なので、気になった人は是非覗いてみてください!
ゲームレビュー

Heroes of Hammerwatch 硬派なARPG再び【レビュー】

今回は Heroes of Hammerwatch というローグライクアクションを紹介します。以前紹介したHammerwatchをローグライク形式にした作品で、永久アップグレードを積み重ねて攻略するゲームシステムです。前作同様マルチプレイにも対応しており、長時間楽しむことができる作品なので、気になった人は是非覗いてみてください。
ゲームレビュー

Freaky Trip 奇想天外な旅を貴方と【レビュー】

今回は Freaky Trip というポイント&クリック形式のパズルゲームを紹介します。サルシーという謎の生き物が親友のニワトリを救うために冒険にでるストーリーです。奇想天外・突っ込みどころ満載の展開がウリの奇抜な作品です。シュールな展開が好きな人には是非覗いてみてください。
タイトルとURLをコピーしました